㈲山田鈑金塗装 の日記
-
6月18日の続き
2011.06.21
-
さて、前回はサンドペーパーでの研ぎ落としで終わりましたね。 今日はその先の行程を見てみましょう☆ 研ぎ落として白くなった所を今度はコンパウンドと呼ばれる磨き剤で、光沢が出るまで綺麗に磨き上げます。 サンドペ…

-
昨日の続き2
2011.06.18
-
さて、実際に作業してみましょう☆ まず傷口を中心に目の細かいサンドペーパーで透明な塗膜を均一に削ります。 色まで削らないように研がないといけないので、経験と感覚がないと出来ない一番技術のいる行程です。 研ぐ…

-
昨日の続き☆
2011.06.17
-
さて昨日はこのタッチアップ箇所はどうなる?で終わりました。
今日はそのタッチアップ箇所を溶剤で溶かした所をご覧下さい。
溶かすと、画像では見辛いですが、傷口が顔を出しました。
これを塗装せずに治すわけです♪
…

-
そのタッチアップペイントちょっと待って☆
2011.06.16
-
ちょっとしたキズをタッチアップペイントする前に、自動車鈑金塗装屋さんに相談してみませんか? キズの程度や場合によっては凄くお安く治る場合があります☆ この車のタッチアップ箇所はどうなるでしょう(?_?) 続…

-
コーティング完了☆
2011.06.15
-
先程コーティングした車を納車しました☆ 出来立てホヤホヤのスカイラインの画像です♪ う~んキレイやぁ(*´-`)

-
コーティング準備中
2011.06.13
-
生憎の天気ですが、只今コーティングを施工するための準備中なうです☆
画像はまた後程♪
-
ぉお!?
2011.06.08
-
モビリオの完成画像入れようと思ったら納車行っちゃったぁ(οдО;)
皆さんゴメンなさ~い(ノд<。)゜。
-
今のうちに…
2011.06.08
-
少し手が空いたので、ボコボコになったウチの会社の代車を修理してます♪ 少しキレイにして、お客様に気持ち良く使ってもらいたいですからね(´∀`) 大体の叩き出しが終わってサフェーサまでおわりましたよ☆ …あ、…

-
おはようございます☆
2011.06.08
-
生憎の雨ですね(;´∩`)
雨にも負けず、風にも…はあまり吹いてないか(^-^;
とにかく元気に頑張りましょう☆
-
で~きた♪
2011.06.07
-
モビリオ塗装完了です☆ 乾燥⇒磨き上げ⇒組み付け⇒洗車で作業完了。 もうちょっとですo(^-^)o
